12月の締めも公開したし、「よし、溜まってた記事のアップ完了!」と意気込んでいたら。
いかんじゃん。
1月の仕分けを書いていないじゃん!
と気がつき、ようやくアップできました。
ニーズがあるのかはさておき、とりあえず1月分の家計簿の仕分けです。
我が家の家計はB5のノートを基本の家計簿として管理しています。
無印良品ののノートで作る、シンプルな家計簿がすごーくお気に入り。
使うほどに味が出てくるこのノート。
シンプルだけど、飽きない。
不思議です。
家計簿の書き方は、以前からくうちゃんというインフルエンサーの方を参考にしています。
さらに、くうちゃんさんは家計簿を出版されましたので、
「ただのノートだとフリーすぎて、何から書いていいのやら分からない」
という方は家計簿を購入されるのがおすすめです^^
1月の家計簿仕分け
まずは我が家の家族構成です。
息子が私立高校を留年している以外は普通の家庭です(爆)。
- 必ずかかる固定費を書き出す
- 生活費はちょっと苦しいかな?くらいの金額をよける
(現在12万前後) - 収入から固定費と生活費を引いた、残りを先取り貯蓄か投資へまわす
家計の仕分けはいつもこの手順で行っています。
1月は年末調整が入り、収入多め
私も夫も、年末調整分が入金され、普段より多めの収入でした。
二人合計して582,000円(端数切り捨てて書いています)。
散々書いてますが、この収入になるまでものすごーーく苦労しています。
誰も取らないような資格を取得して自分に付加価値をつけたり、受けたくない講座を受けたり(お金払って受けたりも)、誰も挑戦しないって言うから難しいと言われている社内の試験を一人だけ受けたり。
急な残業も来るなら来い!!
これを任せていいかと聞かれても「私にNOはなし!」と引き受けたり。
男前だねぇ〜〜。
と上司におだてられ、年間の自己目標も半年でクリアしてやり遂げ、
「当然のことです」
って顔してます。
会社では弱音吐けないけど、家で暴れたり泣き狂ったりする日もあり。
(娘は薄々勘づいていて、優しくしてくれたりする。アイス食べる?とか笑)
そんな状態なので給料が上がってきたのは、当たり前ちゃ当たり前。
なんならもっとくれてもいいんじゃないの?
って思ったりもしているくらいです。
最低でも夫婦で50万。
毎月50万はいただきたい。
その代わりに
「この人を雇っててよかった」
と思ってもらえるように仕事をしますから!!
のスタンスで働いています。
あー苦しいったらありゃしない。
夫婦合わせて50万の収入があると、貯金や投資に回せる金額も出てきます。
生活費は12万円を基本にしていても苦しいので、なんなら15万くらいにアップさせてもいいじゃないか?
と思ったりもしますが、ちょっと苦しいくらいの方が自分のためにいいので、あえての12万円設定でがんばります。
固定費もそこそこかかってるしなぁ〜。
固定費合計 282,520円
安定の固定費高。
夫の給料がいつもよりよかったので、夫用の小遣いも少し多めにしました。
歯医者通院が続いている(夫)ので、医療費も普段より多めにキープ・・・。
医療費封筒に1万円、プールしておきました。
今年の特別費は、車検がないため、月額を少し減らしてます。
先取り貯金や投資
収入から固定費を引き、生活費の12万円をよけた残りを貯金と投資に振り分けます。
貯金と投資で合計179,000円よけることができました。
生活費が赤字になってしまうと、貯金から赤字補填に回すので貯金が減りますが、予算内で暮らすことができれば、179,000円を、貯金(投資)に回せたことになります。
仮にそうできれば、かなり上出来だと思う〜。
1月家計簿仕分け まとめ
今月は年末調整の入金があったおかげで収入がいつもより多めでした。
ありがたや〜。
家の外壁塗装もやろうやろう・・・
と言いつつも今だにやれていない(見積りで230万と言われて怖気付いている)ので、せっせと外壁貯金していこうと思っています。
なにしろ投資が調子がよくて、銀行口座に置いておくくらいなら投資へ振っていきたい。
そうなると手持ちの現金がちっとも増えないのがネック。
でも、資産を増やしていくためには投資は必要不可欠だしな〜。
大きくお金が動きそうなタイミングが
・ここ一年以内か?外壁塗装に150万〜200万円ほど
・2年後に息子が大学?450万円用意すること
と迫っているので、投資に全振りよりも、現金で多少持っておかねばならないので調整して動いていかねば。
大学入学時に現金は確実に必要なので、学資保険は掛けておいてよかったな〜。
と思っている一人です。
友達も400万円の学資満期が出るようにした。
と話していて、
「学資保険をやっていなかったら、とても用意できていなかったと思う」
と言っていました。
私もそう思うんだけど、今の時代は『学資保険不要説』が盛り上がりすぎてて、みなさん本当に大丈夫なんだろうか・・・。
そんなにきっちり管理できるもの???
すごいな〜。
それましたが、
そういうことで、1月の振り分けが終わりました。
生活費12万円を死守できるかどうか。
いつもどおりのミッションではありますが、今月もがんばらんと。
赤字月からのスタートは嫌だ〜〜。
コメント