MENU

【家計簿仕分け】10月分の家計簿仕分け公開

安定している家計簿。
インスタで人気の、くうちゃんの家計簿の書き方を取り入れています。
ノート1冊で管理できるってのは楽です^^


このノート5冊セットを買っておけば、家計簿としても使えるし、子どもたちが突然言い出す、「新しいノートが明日いる!」にも対応できます。

くうちゃんはA5ノートで書いているんですけど、我が家の家計はとてもとてもA5ではおさまらないほどの量なのでB5のノートでやっております。

先日も、ママ友に家計簿の書き方を教える機会があったので、このノートを1冊差し上げました(笑)。
「ノートがないから買ってから始めるね」
と言われちゃ、
「これあげるから今からこれ使ってやりな!!」
となるのがおせっかいおばさんの証。
(断り文句だった可能性はゼロではないけど、そこは無視(汗))

最近、モンハンナウがリリースされてしまったので、家計簿もそこそこにゲームばっかりしております。

Monster Hunter Now
Monster Hunter Now
無料
posted withアプリーチ

ドハマりしてるのはこちらのゲームです。
そもそもモンハン自体が大好きなので、スマホ版になってもやるに決まってる。

モンハンばっかりやっているので、やらかしてしまいました。

「しまった!!!子どもたちが食べるパンがない!!
コーヒーが、豆を買い忘れて淹れられない!!!」
という大失態を犯しまして、朝7時にコンビニに駆け込むはめになりました( ˘ω˘ ; )

試験が近いので勉強用のテキストが左上に^^
右の電卓はいつでも金計算のスタンバイ中(笑)。

朝から700円近く消費しましたが、QUOカードを持っていたので(なんかのアンケートの謝礼)、それで支払うことにしました。
月末の家計はきっついわ・・・。
パンとコーヒー豆の買い忘れに注意です。

こんな生活をしておりますが、9月中に入金された給料で、10月の仕分けをやらねばいけません。
これやっておかないと家計が崩壊するので、いざ!
やっていきます〜。

目次

10月の家計簿仕分け

税金ってほんと厄介・・・。
特に社会保険料
この制度、どうにかならんわけ?

厚生年金保険では、被保険者が受け取る給与(基本給のほか残業手当や通勤手当などを含めた税引き前の給与)を一定の幅で区分した報酬月額に当てはめて決定した標準報酬月額を、保険料や年金額の計算に用います。
現在の標準報酬月額は、1等級(8万8千円)から32等級(65万円)までの32等級に分かれています。
報酬月額は、通勤手当等を含めた報酬に加え、事業所が提供する宿舎費や食事代等の現物給与(全国現物給与価額一覧表)の額も含めて決定されます。

日本年金機構HP

小難しいことが書いてあります。
私が不満があるのはこの後。

毎年9月に、4月から6月の報酬月額を基に、標準報酬月額の改定が行われます(定時決定)。
定時決定の算定月以後に報酬月額に大幅な変動(標準報酬月額の2等級以上)があった場合には、標準報酬月額の改定が行われます(随時改定)。

日本年金機構HP

このさ。
4月から6月までの月額を基に。
ってのが本当に厄介で。

なぜか夫の仕事は3月から5月くらいまで、ものすっごく忙しくて残業が多いのよ・・・。
それ以降はパタリと残業が減る。
「年間通した月額の平均を社会保険料にする」
とかに変えてくれんかいなぁ・・・。

給料明細見ながら夫が「どんどん社会保険料が上がっとる」とつぶやいておりました。
ほんと勘弁してほしいです。
政治家さん・・・。

さ、本題へいきます。

まずは我が家の家族構成から。

2馬力で働いておりまして、ある程度収入を稼げるようになったなぁ。
と思うのに、それでも毎月ヒーヒーです。
どうにか貯金はできていますが、『貯金を崩さないように』生活していきたいところ。

10月の家計簿仕分け 収入は先月よりさらに減った!

先月の収入は二人合わせて515,000円だった我が家。
10月はさらに減って二人合わせて509,000円でした。
私が残業ほぼなかったからなぁ。
夫の税金もバカ高いし。

9月と大きく変わりません。

9月によけていた住民税は、ようやく給料から引き落としが始まったらしいので今月はよけなくてよくなりました。
その分だけちょっといいか?

中学のランチは注文制で、あらかじめメニューを見て1ヶ月単位で注文するんですが、名古屋市のこのランチ制度が本当にろくでもないんですよね・・・。
値段もそこそこするのに、さらに味もおいしくないらしいんです。
娘はこのランチが嫌いなので、月に6回程度しか注文してくれず・・・。
他の日は全部弁当を作っております・・・。
悲劇。
もっとおいしい給食を出して!
そして、他の自治体のように無料にしてくれ!!

息子は「弁当いらん!その分を金でくれ!」
なので、毎日300円をPayPayで送ってやるだけ。
この支出も痛いけど、毎朝弁当3つ作るのはきついのでお金で済ませております。
昼代に毎月6,000円はきついけど、もはや仕方なし。

10月の先取り貯蓄。110,000万円

収入がはっきり確定したら、生活費を12万程度残し、先取り貯蓄へ分けます。

投資信託へ毎月5万円よけておきたいんですが、持っていた株を売却したため、投資用の口座にちょっとお金が多く残っておりました。
しばらくは、そこから投資信託へ回すことにしました。

その代わりに、外壁の塗り直しが迫っているので(220万円払う予定)、外壁優先で貯めることに変更。
しばらくはそちらへ全力で回すことになりそうです。

計画でいえば、娘の教育費は本来18,000円貯金したい予定だったんですよね・・・。

この時の計画表どおりに入金していきたかったけど、外壁の金額が思ったよりも高くなりそうで。
慌てて組み直しすることに。
娘の教育費の積立額を変更して対応するしかなさそうです・・・(泣)。

生活費は120,697円でやりくり

収入から固定費を引き、さらに先取りする貯蓄を引いた分が、生活費となります。

120,697円となりました。

先月8月の締めの生活費の合計が117,601円だったので、がんばれば12万円以内でやりくりできるはず!!!
できるはず・・・。
なんだけど、どうだろうなぁ。
まずは今。
9月が厳しいんだけど・・・・。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ファイナンシャルプランナー2級を主婦になってから取得。
昔から家計簿や金融系の本を読むのが好きな子どもでした。

趣味や子育てのこと、いろいろつぶやきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次