またお金のことを考えておりました。
もはや趣味と言ってよさそう。
ちょっと時間ができると、家計のやりくりを考えております。
18歳の時から家計簿書いているからーーー26年目?
習慣になってしまってます。
仕事の休憩中に愛用しているほぼ日weeksに書き書き・・・。
↓来年の手帳はチェックの柄♪
実物見たけど、これもかわいいデザインでした^^
先日、家計簿アプリのzaimを使いやすくカスタマイズして、「もう手書きの家計簿、なしにしちゃおうか」と思っていたんですけど(いろいろ思いつくタイプ)、手書きで家計簿を書かないとむずむずしちゃう。
前もそんなこと言っていたような気がします。
学ばない奴!
手書きよりも効率よくやりくりできる方法を模索してみては、あーやっぱいかん。
家計簿は手書きがいいわ。
を繰り返している学ばない人です(;´д`)
ふたたび、家計管理を見直しています
家計簿は手書きで書くのがしっくりくるよな〜。
と手書き家計簿を復活させておりますが、現在の問題点に向き合わないといけません。
生活費が赤字になること。
前回も書いておりますが、赤字になることは多少は仕方ないと思ってはいます。
赤字だー黒字だーに振り回されているのも疲れますが、赤字になっても貯金でカバーすればよい。
1年間を通して見て、全体的に黒字であるならよし。
その考え方は継続していこうかと思います。
(一応赤字だー黒字だーは言い続けていこうと思いますが^^;)
ただ、毎月生活費が赤字になるのであれば、やりくりを考えたり、生活費の予算を上げたりする必要もあるのも事実・・・。
ここ数ヶ月のzaimや家計簿と睨めっこして手帳に書き出したのがこちら・・・。
避けようのない事実と向き合うとしますか・・・。
米の購入は2ヶ月で3回
てっきり、月に1回くらいの頻度で米を買ってるかと思ってましたが、家計簿をじっくり見たらもう少し控えめでした。
2ヶ月で10キロの米を3回購入していたことが判明。
ということは、米代は2ヶ月で18,000円あればよいわけで(10キロ6,000円として勘定)、1ヶ月にすると9,000円準備すればよいということ。
わかりました。
米代を用意いたしましょう。
月の家計の仕分けからよけましょう。
週に12,000円の食費はどうするか
週に12,000円の食費で果たして足りるのか?
足りませんよ。
コストコなんて行ったら一発KOの金額です。
日曜日のまとめ買いがほぼ7,000円前後。
残り5,000円あれば週の半ばの買い足しに備えられるのでは?
余ったらプールしておいて、それをコストコ費用にするしかない。
そもそも余るか?
余らない気もする。
が、やってみるしかない・・・。
月に5週あるとして、給料日に5週分の6万円をよけておき、日曜日に12,000円を財布に入れて食費として扱うことにします。
余ったらどこかにプールしておきたいところ。
赤字の週も絶対に出てくるので。
食費以外の生活費。悩むのは自分の小遣い
このあたりは以前からあーだのこーだの言っているとおりです。
医療費を除き、75,000円でどうにかしたいところ。
ここでのキーになるのは子ども費です。
2人で3万円も必要だというなんて贅沢な奴ら・・・。
バイトしてくれ。
少しでも子ども費が余ると楽になるんだけどなぁ。
私の小遣いが悩みどころです。
月2万円を予算(月に1回の美容院込み)と思っておりますが、余ったらどうしようか・・・。
繰り越そうかな〜。
服とか大物を買える予算がないので、2万円が余った月があればプールしておいてどこかのタイミングで買えるような仕組みの方がいいのかな・・・。
ここが悩みどころです。
みなさん、お小遣いどうしてます?
ついつい自分の小遣いを使いすぎる傾向があるので、あえて私の分は先に取らずに、家計費に入れて書き出すことで抑えるようにしていましたが、月に2万円を先によける方がいいのかな?
冬のコートとか欲しいとき、みなさんどうしてるんだろ?
(私は貯金から出しちゃってました)
米を除くやりくり費は13万5,000円
とりあえず私の小遣いも含めておりますが、米を除いた生活費(やりくりするお金)は13万5,000円ということにしちゃいます。
医療費はこれと別で1万円先によけてます。
米代も9,000円よけてます。
なんでもかんでもよけてます(汗)。
これだけあったらどうなのよ?
さすがにやりくりできるんではないの?
黒字にさせたくてこんな配分にしたわけではないんですが、ここ最近の支出額に合わせて予算を組み直したら13万5,000円も生活費が必要。
という結果になってしまいました。
課題は『私の小遣いをどうするのか』ということ。
隠蔽体質な私は、小遣いの支出を明確にしないと、調子にのって使いすぎるんだよなぁ。
2万円の予算の支出内訳は書いておいて、余ったらどこかにお金をプールしておき、大物の支払いに備える。
が一番いいのかもしれないなぁと思ったりもします。
子ども費も同様に、余ったらどこかにキープするかな〜〜。
にほんブログ村
ここのところ忙しくて回れていなかったので、みなさんの家計簿見に行ってきまーす!
コメント