石川県で大きな地震が起こっていて、我が家も揺れました。
大きな被害がないといいけど・・・。
地震も津波も火事も怖い( ; ; )
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
************
今年、2024年は『隠蔽しがちな支出に気をつけよう!』
を目標に、家計管理をがんばっていきたい!
と思っております。
1月からも去年と変わらず、無印良品のノートで行う家計管理を続ける予定です。
土日に出かける際も、持って行く『電卓とノート』。
新年になるし、市販の家計簿を買っちゃおうかな〜。
とか思ったりもしましたが、本屋さんで家計簿を手に取って考えてやめました。
いつも売り切れているムーミン家計簿とか〜。
付属されている封筒を使わずに、ノートだけ書くつもりで『袋分け家計簿』買おうかな〜とか。
家計簿売り場で何度も手に取り考えたけど、やめました。
無印良品のノートの管理がコスパが最高なので、やっぱノート管理なんだよな〜。
新年が始まりました!生活費のルール変更と初日の支出
1月の仕分け書いてないじゃん!!
ここに書いてはいないけど、家計簿に仕分けはしてあります。
今月も生活費は12万円で。
最近子ども費が予算2万円なのに3万超えちゃってるからなぁ。
また赤字家計簿になっちまいそう。
そんな1月も始まってしまっているので、支出について記録していこうかな〜〜。
生活費を5週に分けて管理してみる
あまりに生活費が赤字続きなので、困っているんですよね〜。
まだ書けていないけど、12月も赤字で終わってます。
最近黒字の月がないんだけど。
私の小遣いは予算が15,000円のつもりなので、小遣い15,000円を除いた105,000円を5週で割って管理してみるか・・・。
5週で割ると週に21,000円予算があることになるので、毎週日曜日に21,000円を財布に入れてみるかな?
毎週に日曜日に『食材のまとめ買い』をするのでその金額次第では、他の予算をおさえることになる・・・。
ちょっと抑止力になるかな〜。
クレジットカードやPAYを使ったら財布からよける
今までは、クレジットカードを使ったり、PAYを使ったとしても、家計簿に記録しているだけでした。
特に使った金額分の現金をよけたりもせず。
ですが、生活費がオーバーが続きすぎているので、クレジットカードやPAYを使った場合は財布からその金額分をよけることにしました。
『598円をPAYで使ったら、端数用意するのが面倒なので切り上げて600円をよける』
このルールでやろうかな〜。
2024年、初日の支出
今後、継続できるかは自信ないですが、今日の支出書いておこっかな〜。
どうしても我慢できず買ったエナージェル。
さっそく小遣いから500円の支出(早)。
かわいい・・・。
普段家計簿をエナージェルで書いているので、今後これにしよ〜!
替え芯は0.4に入れ替えよ〜^^
本日の支出はこんな感じに。
財布に21,000円入れてたけど、5,000円近くを初日で使うという。
早すぎるでしょーよ。
さーやりくりできるかな〜〜。
コメント