
1年の中でもワクワクする2月がやってきました〜〜!!
そう!!!
コストコで貯めたリワード(ポイント)が還元される時期!!!
還元率が大きいために所持している、コストコのエグゼクティブカード&コストコグローバルカード!!!
エグゼクティブカードに至っては、年会費が9,900円だったかな?
払ってるので、9,900ポイント以上くれないと赤字になってまうのです😳

コストコは毎月ポイントをくれる一般的なカードと違い、一年に一度2月にまとめてポイントを還元する珍しいシステムなので、2月が待ち遠しいんですよね。
毎月せっせとコストコで買い物しているし、ガソリンはどんなに並んでいても必ずコストコで入れているんだから、赤字になるわけなんてないんですが、いかにたくさんのポイントつくのか、は超大事!!!🙆♀️
ということで張り切ってチェック💡
コストコのリワードが還元された〜!もらったリワードはいくら?
さー。
ネットでチェックしろと書いてあるので、チェックしていこうかな。
よくインスタの質問で載ってますが、コストコリワードは2種類あるんですよね。
エグゼクティブカードについているリワードがひとつ。
グローバルカード についているリワードがひとつ。
この2種類となります。
両方、コストコのレジで使うことができます。
エグゼクティブカードのリワード数
まずはエグゼクティブカードから見てみまーす!!
ついたリワードはこちら。

お。
悪くないぞ!!!
9,841ポイント還元されました!
12月だけでどえらい使ってるけど、これはちょっと物入りがあり、支払いが多めに。
あと、コストコツアーを友達とやったので、まとめ買いを私がしたため、総支払い金額がでかい!!
(ポイントは私がもらっていい。という太っ腹なツアーです^^)
このリワードを使って買い物をし、その金額分を特別費へ入れておき、次の更新月に備えておきたい。
と思っております。
間違っても!!
間違っても焼肉代とかにしないようにせんと!!!🍗
ケンタッキーくらいなら・・・。
いいんとちゃう?😋←使う気まんまんな人おる。
グローバルカードのリワード数
お次は、コストコのクレジットカードである、オリコカードのグローバルカードのリワード数をチェック!
こちらです↓

こっちはクレジットカードですからね。
こんなもんはつくでしょ。
15,696ポイントでした。
こっちの15,696円はガソリン代にしようかな〜。
ガソリン入れて、入れたつもりでその金額を貯金へよけようかな。
と思っています。
けど、ちょっと待てよ・・・?
コストコでガソリンを入れると3,5%つくんだから、ポイントで支払ったらポイント払いした分はつかなくなるのかな?
それはダメだわ!
コストコで普段買い物するときに(たまごとか)リワードで払っておき、その分を財布から避けておくのが一番いいか🤔
オンラインでも使えるのかな?
息子のコンタクトを毎回、コストコオンラインで買っているのでその支払いにあてようか🤔
使ったらまた報告します🙆♀️
コストコの店舗でリワードを使ってみました
リワードがついた2日後だっけな?
コストコに行ったところ、レジで「リワードは使いますか?」と聞いていただいたので、使ってみました🙆♀️
ひとまずはスイスロールに😋

1,398円だったかな?
米粉で作られたスイスロール、いわゆるロールケーキですね。
お客さんが群がっていて、瞬殺で売り切れていたので、「私も!!」とばかりにリワードで買ってみました。
本当は財布からこの金額、1,398円を避けておけばいいんだけど、これはまあいいや!
無料でいただきます☺️
エグゼクティブカードとグローバルカードと、両方リワードがたまってますけど、どちらから使ってもいいですか〜。
のようなことを聞いてもらえたので、どっちでもいいです〜
と答えました。
どっち使ってもらったのかは不明ですが、レジの方に言えばどちらのカードのリワードでも使ってもらえるようでした。
コストコのリワードがきた〜!まとめ
今年のコストコのリワード還元は25,537ポイントでした。
このポイントでステーキ用の肉を買いたくなってきたわ〜〜。
こういうのがいかんのよ〜。
年会費分残しておかんとさ。
みなさんの還元はどうだったかな。
インスタを見てると3万以上!
と言っている方もいてすごすぎます!!!
めっちゃ気になるわ〜!
コメント